知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
『月,水,金』の週3回更新!(予定)

こんにちは、さち です。
ウェブページを表示する仕組みに
HTTPステータスコード(以下:ステータスコード) というものがあります。
ネットをしていて見かける機会が多いのは
存在しないページにアクセスした時に出る「404 Not Found」でしょうか?
閲覧者はあまり気にすることがない「ステータスコード」ですが
サイト運営者にとっては意外と大きな問題です。
なぜなら、エラー内容に合った正しい「ステータスコード」を送らないと
必要ないページまで Google に登録されてしまったり
ページの内容がエラー表示で上書きされてしまったりするからです。
ということで、Firefox を使って
正しいステータスコードが送られているか調べてみます。


こんにちは、さち です。
Windows には、ネットを 何GB 使っているか見られる機能があります。
先日、久しぶりに確認しようと思ったのですが
何度やっても、ウィンドウが落ちてしまって見られない!
どうして……?



こんにちは、さち です。
Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。
先日、Affinity Photo で写真を水平に修正したいことがありました。
以前、Photoshop Elements を使っていた時は専用ツールがあって
それを使えば簡単にできたんですが
Affinity Photo には同じようなツールが見当たりません。
もしかして、できない?!
と思ったのですが、全然そんなことはありませんでした。




