知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
『月,水,金』の週3回更新!(予定)

こんにちは、さち です。
Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。
先日、Affinity Photo で写真を水平に修正したいことがありました。
以前、Photoshop Elements を使っていた時は専用ツールがあって
それを使えば簡単にできたんですが
Affinity Photo には同じようなツールが見当たりません。
もしかして、できない?!
と思ったのですが、全然そんなことはありませんでした。
画像を「水平」にする
使用する写真は素材配布サイトからDLさせてもらったものです。撮影者様はあえて傾けて撮ったと思いますが、解説のために水平にします。
ごめんなさい。
- Affinity Photo で1枚の写真を読み込みました。
この写真を「水平」にしてみましょう。 - 「切り抜き」ツールを選択。
- 上部にある「傾き補正」をクリック。
- 水準器(水平器,レベル)が付いたカーソルになりました。
- 水平にしたい部分をドラッグ。
- 「Enter」キーを押します。
- ドラッグした部分が水平になりました。
Affinity Photo には、傾きを直す専用ツールはなく
「切り抜き」ツールの機能の一つとして実装されているんですね。
画像を「垂直」にする
前項では、画像を「水平」にしましたが、「垂直」にすることも可能。ほとんど同じ手順ですが、一応書いておきます。
ドラッグしたラインが「水平」に近ければ水平に
「垂直」に近ければ垂直に、自動で回転してくれるわけです。
かしこいですね。

| ホーム |