知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
『月,水,金』の週3回更新!(予定)

こんにちは、さち です。
先日、「メディバンペイントからクラウドフォントについての重要なお知らせ」という
意味深なタイトルのメールが届きました。
内容を見てみると
クラウドフォントとして提供している一部の書体の提供を終了するとのこと。
提供終了となるクラウドフォント
2019年6月20日(木)15:00 で提供終了となるクラウドフォントは下記の3書体です。
■ 万葉古印ラージ

■ 万葉草書

■ 万葉行書

提供終了後もフォントを反映した文字を残すには?
上記3書体のフォントは提供終了となるので今後、そのフォントを含んでいる mdpファイル で
「テキスト」レイヤーを再編集するとフォントが無効化されてしまいます。
誤操作で「テキスト」レイヤーを編集してしまう可能性もあるので
「カラー」レイヤーに変換(ラスタライズ)しておきましょう。
手順は下記のとおりです。
- 変換したい「テキスト」レイヤーを選択。
- メニューの「レイヤー」→「変換」→「カラーレイヤーに変換」をクリック。
- 確認のために、変換したレイヤーをダブルクリック。
(レイヤーの右端にある「歯車」アイコンをクリックでも可)
「テキスト編集」ではなく、「レイヤー属性」のウィンドウが表示されればOK。
【参考サイト】
→ クラウドフォントについての重要なお知らせ。 - メディバンペイント

| ホーム |