当ブログは移転しました。
新しいブログの該当記事に転送中です。少々お待ち下さい。
(転送しない場合は下記リンクへお進み下さい)

『エクセル:テーブルの「フィルター」「並び替え」ボタンが消えた』
https://at.sachi-web.com/blog-entry-1367.html

知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ

知らなくて損したPC情報とかを分かりやすくメモする個人ブログ。
『月,水,金』の週3回更新!(予定)

エクセル:テーブルの「フィルター」「並び替え」ボタンが消えた

操作画面


こんにちは、さち です。

先日、エクセルをいじっていたら
本来、テーブルの見出しにあるはずの「フィルター」「並び替え」をする
「▼」ボタンがいつの間にか消えてしまっていました。

『何もしてないのに消えた』と言うつもりはありません。
きっと私が何かをしでかしたのでしょう。

ボタンがないと不便なので復活させてみます。




解決方法

  1. テーブルの見出しにあるはずのフィルター操作をする「▼」ボタンがない状態。
    操作画面

  2. テーブル内のセルにカーソルを合わせます。
    サラッと書きましたが何気にこの操作が重要なので注意して下さい。
    操作画面

  3. 「データ」タブを開き、「フィルター」をクリック。オレンジ色で囲まれればOK。
    操作画面

  4. 見出しにフィルターのボタン「▼」が復活しました。めでたしめでたし。
    操作画面

ボタンのオン/オフのショートカットキーは「Ctrl + Shift + L」キーです。
恐らくこれの誤爆が原因でボタンが消えていたんだと思います。
誤爆事案は地味に面倒だし怖いですね。



【関連記事】

   → エクセル(Excel)で知ってると便利なこと 目次





ブログ移転に伴い、コメント受付は終了しました。




2008-2023 知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ  無断転載禁止