知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
『月,水,金』の週3回更新!(予定)

こんにちは、さち です。
先日、エクセルをいじっていたら
本来、テーブルの見出しにあるはずの「フィルター」「並び替え」をする
「▼」ボタンがいつの間にか消えてしまっていました。
『何もしてないのに消えた』と言うつもりはありません。
きっと私が何かをしでかしたのでしょう。
ボタンがないと不便なので復活させてみます。
解決方法
- テーブルの見出しにあるはずのフィルター操作をする「▼」ボタンがない状態。
- テーブル内のセルにカーソルを合わせます。
サラッと書きましたが何気にこの操作が重要なので注意して下さい。 - 「データ」タブを開き、「フィルター」をクリック。オレンジ色で囲まれればOK。
- 見出しにフィルターのボタン「▼」が復活しました。めでたしめでたし。
ボタンのオン/オフのショートカットキーは「Ctrl + Shift + L」キーです。
恐らくこれの誤爆が原因でボタンが消えていたんだと思います。
誤爆事案は地味に面倒だし怖いですね。
【関連記事】
→ エクセル(Excel)で知ってると便利なこと 目次

| ホーム |