知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
『月,水,金』の週3回更新!(予定)

こんにちは、さち です。
この度、ブログを移転することになりました。
ブックマーク,RSS 等して下さっている方は
お手数をお掛けしますが変更をよろしくお願いします。
【旧ブログ:FC2ブログ】
http://daredemopc.blog51.fc2.com/
https://daredemopc.blog.fc2.com/
↓ ↓ ↓
【新ブログ:WordPress】
https://at.sachi-web.com/
http://daredemopc.blog51.fc2.com/
https://daredemopc.blog.fc2.com/
↓ ↓ ↓
【新ブログ:WordPress】
https://at.sachi-web.com/


こんにちは、さち です。
以前、エクセルでドロップダウンリストを使う方法について記事を書きました。
当時は、「データの入力規則」を使って実現したんですが
そんなことをしなくても、もっと簡単にできたようです。


こんにちは、さち です。
先日、というか前回の記事で
FC2ブログ の管理画面で記事名を完全表示する方法について書きました。
前回は、ユーザースクリプトを使って無理やり実現したんですが
そんなことしなくてもできました。





こんにちは、さち です。
普段、テキストの編集は「Notepad++」を使っています。
複数カーソル(マルチエディット)など様々な便利機能がある上
起動も超速いという最強のテキストエディターです。
(もともとは、プログラマー向けのエディターらしい)
先日、その Notepad++ の「検索」で「正規表現」を使っていた時に
複数行になっている文字列を検索したいことがありました。
普通に、任意の1文字を表す「.(ドット)」を使えばいけるかと思ったら
「改行」は含んでくれないみたいです……。


こんにちは、さち です。
ITmedia NEWS の記事で
Dropbox の Basicプラン(無料) のデバイスを接続(リンク)できる数が
3個までに制限されたことを知りました(2019年3月から)。
私も Dropbox を便利に使わせてもらいっていますが
ありがたいことに今のところ無料の Basicプラン で十分に足りています。
先日、iPhone の Dropbox アプリから接続できないことがあったんですが
もしかして、これが原因……?
